まずは無料トライアル

iKnow! の特長

身につくしくみ

効率的な学習アプリ

効率的な学習アプリ

ネイティブが発音する単語を聞き、聞こえた通りにタイプすると即座に正誤を判定するなど、英単語を楽しく、効率的に暗記できます。間違えた単語を最適なタイミングで再度出題するなど、忘れない仕組みも充実。使えば使うほどあなたの英単語力を理解し、最適化していきます。

特許取得の学習システム

特許取得の学習システム

学習時間や頻度、問題ごとの正解・不正解などあらゆる情報を蓄積し、一人ひとりに最適なスケジュールで学習をガイド。さらに、記憶の低下に合わせ、自動で復習問題を出題するなど「楽に英単語が暗記できて、忘れない」特許取得のシステムがあなたの学習をサポート。

豊富なコンテンツ

豊富なコンテンツ

ビジネス、TOEIC、映画、偉人のスピーチなど、専門チームによる200以上の公式コンテンツが使い放題。あなたの興味に合わせて選べば趣味のように楽しく身につく。自分で作ったり、他のユーザーが作ったオリジナルコンテンツも使えるのでコンテンツはどんどん増えていきます。

継続できるしくみ

マルチデバイス、クラウド管理

マルチデバイス、クラウド管理

学習データはすべてクラウドで管理されるので、PC、スマホ、タブレットからいつでもどこでも学習が可能。1分程度の待ち時間から活用できるので、継続しやすく、あなたの生活スタイルを変えることなく英単語の知識量を増やすことができます。

学習レポートとカレンダー

学習レポートとカレンダー

ダイエットをする時に体重計を使うように、英語においても成長を目で確認することは継続の大きなモチベーションになります。あなた専用のダッシュボードでいつでもレポートが確認できます。また、計画通りに進んでいるかはカレンダーで確認することもできます。

ユーザーコミュニティ

ユーザーコミュニティ

同じ目標をもつ他のユーザーと切磋琢磨できる環境があります。「成功体験」や「迷い」など学習を進める中で感じたことをシェアし合うなど、活発なコミュニケーションが行われています。お互いを支え合い・励まし合いながら学習できるから楽しく継続できます。

ユーザーの声

ユーザーの皆さんに聞きました。あなたにとって iKnow! とは?

  • 夏野 剛さん
    慶應義塾大学大学院 特別招聘教授
    iKnow! アドバイザー

  • 田上 正子さん
    株式会社オムニバス
    Sales & Marketing

  • 亀井 智英さん
    Tokyo Otaku Mode Inc,
    代表取締役社長

iKnow! について

iKnow! のアドバイザー

  • 伊藤 穣一

    MITメディアラボ所長

    MIT(米マサチューセッツ工科大学)メディアラボ所長。デジタルガレージ共同創業者で取締役。カルチュア・コンビニエンス・クラブ社外取締役。
    CreativeCommons会長。内閣官房IT戦略本部本部員、慶応大学大学院メディアデザイン研究科非常勤講師。
    エンジェル投資家として、シリコンバレー地域を中心に複数のインターネット事業への投資、事業育成にも携わり、これまでに Twitter, Six Apart, Wikia, Flickr, Last.fm, Fotonauts,Kickstarter等を初めとする有望ネットベンチャー企業の創業や事業展開を支援している。
    2008年米国BusinessWeek誌にて、「ネット上で最も影響力のある世界の25人」、2011年日経ビジネス誌にて、「次代を創る100人」、米国Foreign Policy誌にて、「世界の思想家100人」に選出。同年英オクスフォード大学インターネット研究所より、特別功労賞受賞。

  • 夏野 剛

    慶応義塾大学大学院
    政策メディア研究科
    特別招聘教授

    1988年早稲田大学政治経済学部卒、東京ガス入社。95年ペンシルバニア大学経営大学院(ウォートン)卒。96年ハイパーネット取締役副社長。
    97年NTTドコモ。榎啓一氏、松永真理氏らと「iモード」を立ち上げた。2005年ドコモ執行役員マルチメディアサービス部長。08年にドコモ退社。
    現在は慶應義塾大学政策メディア研究科特別招聘教授のほか、ドワンゴ、セガサミーホールディングス、SBIホールディングス、ぴあ、トランスコスモス、GREEの取締役を兼任。World Economic Forum “Global Agenda Council on the Future of Mobile Communications”メンバー、World Wide Web Consortium(略称:W3C)Advisory Board メンバー。
    2001年ビジネスウィーク誌にて世界のeビジネスリーダー25人の一人に選ばれる。

よくある質問「トップ5」

A
知らない単語は聞けないし、話せません。
英語を使って自由にコミュニケーションしたいなら、まずは正しい知識をインプットすることが重要です。iKnow! は英語の正しい インプット(リスニング、単語、文章など)を効率的に行うためのサービスです。iKnow! でインプットから始めれば英語は身近な存在に。身についた実感が得られます。

「身につくしくみ」はこちらで詳しくご確認いただけます。
A
iKnow! は忙しい方々にも継続しやすいように設計されています。
一回の学習は1分程度から可能で、PC、スマホ、タブレットでお使いいただけますので、無理なく継続しやすくなっています。実際に、30代〜40代のビジネスパーソンが iKnow! ユーザーの62%を占めています。

「継続できるしくみ」はこちらで詳しくご確認いただけます。
A
テクノロジーを活用することで、圧倒的な学習効率の高さを実現した点が他社サービスとの大きな違いです。
あなたの学習履歴は学習システムにすべて蓄積されます。このシステムは特許を取得しており、のべ100万人以上のユーザーの学習データをベースに、あなたに最適なカリキュラムを自動で組み立てます。 また、レポートで成果を目で見て確認できるなど今までの英語学習で問題視されていた成果の見えづらさも解消しています。

他のサービスにはない iKnow! 独自の「特長」はこちらで詳しくご確認いただけます。
A
iKnow! は1分ほどで一つの学習を消化できるので様々な使い方が可能です。
現在のiKnow! ユーザーの傾向としては、スマートフォンユーザーは通勤時間帯が学習のピークで、PCユーザーはお仕事から帰宅した夜の時間帯が学習のピークになっています。また、英会話スクールと併用されているユーザーも多く、目標やペースに合わせて様々なスタイルでご利用いただいています。

iKnow! ユーザーのインタビューはこちらをご覧ください。
A
はい。無料トライアルをご用意しております。
有料のプレミアムプラン(月々700円~1000円) と同様に、すべての機能を5回まで無料でお試しいただけます。
さらに、無料トライアルをご利用いただけば、会員限定のお得なキャンペーンにもお申し込みいただけます。

無料トライアルはこちら

利用料金

月々700円~ まずは無料トライアル

まずは無料トライアルから。

無料トライアルでは、プレミアムプラン(月々700円~1000円)と同様に、
すべての機能を5回までお試しいだけます。
さらに、会員限定のお得なキャンペーンにもお申し込みいただけます。

まずは無料トライアル